中古トラクター購入時のチェック項目!状態の見極め方

農機具解説

中古トラクターを購入する際には価格だけに注目するのではなく、機体の状態を細かく確認することが失敗しない買い物の鍵となります。

まず最初に見るべきは外装のキズやサビの有無だけでなく、油漏れや変形といった使用上のダメージが現れていないかという点です。

エンジン周辺では始動性や異音排気ガスの色などを確認し、内部にトラブルを抱えていないかを判断する必要があります。

中古のトラクターは整備履歴が明確であることが信頼の目安となるため、定期的なオイル交換やパーツ交換の記録が残っているかを確認するのが望ましいです。

タイヤやクローラーの摩耗具合走行時の操作性にも注意を払い、クラッチやブレーキの効き具合も実際に動かして確認すべきポイントです。

PTO(動力取り出し装置)の作動状況や油圧リフトの上下動電装系統の動作確認も行い、購入後にトラブルが発生しないよう徹底したチェックが求められます。

トラクターにはモデルごとの癖や故障しやすい部位もあるため、購入を検討する型式のレビューや故障事例を事前に調べておくことも有効です。

関連記事

特集記事

TOP